ごめんなさい、コスモスポーツ。
こんな暑い日は、冷房の効いた部屋で高校野球を観戦するのが一番・・・そんな感じですが、久し振りにコスモスポーツのエンジン掛けました。
いあ~、1ヶ月振りでしたが、何とかエンジンが掛かりましたので、ホットしつつ、バッテリーの電圧を測ってみたところ、
なッ何と、12ボルトを切っていました。
1ヶ月前にエンジンを回した時は、 確か、12.3ボルトくらいだったので、そろそろ充電した方がイイかな、と思いつつ1ヶ月も放ったらかしていたので、これは当然の事かも知れません。
それにしても、この電圧で、よくエンジンが始動したもんだ・・・ カオスのお蔭か?
早速、充電しましたよ。
我が家では、夜間電力の方が安い契約になってますので、深夜の時間帯にタイマーをセットして充電しました。
日中が¥30/KWで、夜間が¥11/KW、僅かな違いではありますが、ソーラー発電やってると、このコスト差がどうしても気になるんですね。
この記事へのコメント
カオスって充電したら不味いですか?
使い始めて3年くらい過ぎましたが、月に1回くらいのペースで充電してます。
この場合、カオスはどうなってしまうんでしょうか?寿命が極端に短いとか・・・