"マイカーの歴史"の記事一覧

マイカーの歴史11(三菱アウトランダー)

  久し振りに番外編から本編に戻って来ましたが、マイカーの歴史の最後を飾る車は、三菱アウトランダーPHEVです。20万キロのデリカの後継車として、いろいろと悩みました。ご近所を見渡すと、お迎えさんはプリウス、お隣さんもプリウス、3軒隣はカムリ、その隣はインサイト・・・と、ハイブリッド車ばかりです。まあ、今の世の中、ハイブリッド…

続きを読むread more

マイカーの歴史番外編Ⅱ-5(ベンツ Eクラス)

. マイカーの歴史の中で唯一の外車です。メルセデス・ベンツ S210 AMGコンプリートモデルの E55です。  10年落ちの車を、生意気にも息子が購入しました。 V8、5・4L、476PSエンジン搭載で、キビキビと俊敏な走りというよりも重厚な中にも地を這うような足腰の粘りと力強さを感じる車ですね。まァ、2~3度しか走ってないのでそれ以…

続きを読むread more

マイカーの歴史番外編Ⅱ-4(ホンダビート)おまけ

  オープンカーって、意外と風が入って来ないんですね。どっちかと云うと、風が後ろから吹き上げてくるよう、後ろ髪が乱されるような感触です。そこで、レフレクターの登場です。  ヘッドレストの後ろにアクリル製のレフレクター(自作品です)を取り付けました。  おかげで、後ろから吹き上げてくることもなくて、風が頭の上を吹き抜けていく様で…

続きを読むread more